データ統合方面
http://www.jboss.org/teiid
2009年4月21日火曜日
Cron for Java on GAE/J
Google App Engine では、定期的な処理を実現するために Cron ライクな機能が提供されています。
(というか最近、提供されるようになったらしいです)
やること
というのが、Googleのドキュメント(Scheduled Tasks With Cron for Java)に書かれている
わけですが、1ヶ所落とし穴があるので注意。
Securing URLs for Cron のところで、adminロール以外はcronのサービスを使えないようにする
記載がありますが、どうもこれがバグっているらしい。
→ issue登録されてます。
別に admin ロールに限定する必要はないようなので、普通の人には叩かれないようなURLに
こそっと置いておけばオケーということで。
(というか最近、提供されるようになったらしいです)
やること
- Webサービス(≠SOAP)を作る。
- cron.xmlを書く。注)Pythonの場合は、cron.yamlです。
- アップロードする。
- 時間が来るまで待つ。
というのが、Googleのドキュメント(Scheduled Tasks With Cron for Java)に書かれている
わけですが、1ヶ所落とし穴があるので注意。
Securing URLs for Cron のところで、adminロール以外はcronのサービスを使えないようにする
記載がありますが、どうもこれがバグっているらしい。
→ issue登録されてます。
別に admin ロールに限定する必要はないようなので、普通の人には叩かれないようなURLに
こそっと置いておけばオケーということで。
startup Google App Engine for Java
"for Java" が始まる前からGAEのアカウントを持っていたが、どうもPythonはしきいが高い。
なので、"for Java"へ走るわけですが、トラブッたので、後々の人の為に記録しておく。
※個人的にはこのように解決したというだけですので、誤解のないよう。
はじめの手順は次の通り。
自分がはまったのは 4 で、どうもうまくいかない。エラーメッセージは下記の通り。
403 Forbidden
You do not have permission to modify this app (app_id=u'xxxxxx').
結論は、あきらめて別のアカウントで取り直しました。
(これもsmsとかの問題でいろいろあったのですが・・・)
なので、"for Java"へ走るわけですが、トラブッたので、後々の人の為に記録しておく。
※個人的にはこのように解決したというだけですので、誤解のないよう。
はじめの手順は次の通り。
- Eclipse plugin をインストール&セットアップする
- プロジェクトを作る。チュートリアルでも可
- ローカルで動作確認する
- クラウドにuploadする
自分がはまったのは 4 で、どうもうまくいかない。エラーメッセージは下記の通り。
403 Forbidden
You do not have permission to modify this app (app_id=u'xxxxxx').
- よくあるのが、appengine-web.xmlのApplication Idを間違えてプロジェクト名とかにしてしまうことですが、そこは間違えていない。
- Pythonのプロジェクトならuploadできる。
結論は、あきらめて別のアカウントで取り直しました。
(これもsmsとかの問題でいろいろあったのですが・・・)
2009年4月4日土曜日
VMware Workstation 6.5.2
サポートされるゲストOSの追加
- Windows Vista Service Pack 1 and Service Pack 2
- Asianux Server 3.0 Service Pack 1
- openSUSE 11.1
- Ubuntu 8.10
- Ubuntu 8.04 LTS
- Fedora 11
- FreeBSD 7.1
- Mandriva Linux 2009
- Novell SLE11.0
- Red Hat Enterprise Linux 5.3
- Red Hat Enterprise Linux 4.8
- Sun Solaris 10 Update 6
- Ubuntu 9.04
登録:
投稿 (Atom)